チーパス・スマイル
利用者ログイン
設定
結婚
妊活
プレママプレパパ
育児
協賛店検索
地域の子育て拠点
相談ダイヤル
子育て情報
結婚支援情報検索
チーパスは全国で使えます
協賛店ログイン
2025/08/13
【にこにこひろばの開館について】 ・幼稚園就園前までのお子さんが利用できます。 ※対象年齢のお子さんのご兄弟については、就学前のお子さんに限らせていただきます。 ・市外のお子さんも利用できます。 【にこにこ教室について】※要予約 ・親子遊びや手遊び、製作などを紹介します。親子で楽しみながら活動し、お友だちづくりの場になっています。 ★対 象:1歳から2歳までのお子さん 日 時:9月2日(火) 10:00~10:30 定員:10組程度 ★対 象:生後7か月から1歳までのお子さん 日 時:9月11日(木)10:00~10:30 定員:10組程度 ★対 象:2歳から3歳のお子さん 日 時:9月19日(金)10:00~10:30 定員:10組程度 ★対 象:生後2か月から生後6か月までのお子さん 日 時:9月24日(水)10:00~10:30 定員:10組程度 申 込:教室の前日までに、申し込んでください。 【親子体操教室】※要予約 ・体操の先生と一緒に、体を動かして遊びます。歩けるお子さんが対象となります。 日時・場所:9月3日(水) 10:00~11:00 子育て支援施設 ほのぼの 【個別相談】 ・公認心理師や言葉の先生が、お子さんに関する心配や悩み、言葉の相談をうけてくれます。 ★[幼児相談]※要予約 日時:9月10日(水) 9:15~16:15 子育て支援施設 ほのぼの ★[ことばの相談]※要予約 日時:9月26日(金) 9:30~16:00 子育て支援施設 ほのぼの 【誕生会】※要予約 ・誕生月のお子さんをみんなでお祝いします。当日は、対象以外のお子さんもひろばを利用できます。 日時:9月30日(火) 11:15~ 子育て支援施設 ほのぼの 【園庭開放に伴う子育て相談】 日時・場所:9月 4日(木) 10:00~15:00 三芳子ども園 日時・場所:9月12日(金) 10:00~15:00 富山子ども園 日時・場所:9月19日(金) 10:00~15:00 富浦子ども園 日時・場所:9月25日(木) 9:00~14:00 嶺南子ども園 【お問い合わせ・申し込み】 南房総市教育委員会 子ども家庭支援室 ほのぼの 電話 0470-40-5111
...続きを見る
2025/08/12
婚姻を機に新たな生活を始める新婚夫婦を応援するため、新居の購入費や家賃、引越費用、住宅のリフォーム費用の一部について補助を行います。 ■補助金額 住宅費用、引越費用及び住宅のリフォーム費用の合計額 夫婦ともに婚姻日における年齢が29歳以下の世帯に対しては60万円を上限とし、それ以外の世帯に対しては30万円を上限とします。 ■主な要件 ①令和7年1月1日~令和8年3月13日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦であること ②令和6年分の夫婦の合計所得が500万円未満であること ※本市において、特定地域にしている千代田1丁目から5丁目に住民基本台帳の登録がある方は所得制限がありません。 ③婚姻日において、夫婦ともに年齢が39歳以下であること ④申請日から2年以上継続して本市に居住する意思があること ※このほかにも要件がありますので、詳しくは市ホームページをご覧いただくか、政策推進課までお問い合わせください ■申し込み 令和8年3月13日(金)までに政策推進課へ必要書類をご提出ください ※申請の際は、電話でご予約の上、ご来庁ください
2025/07/16
▼内容 ジビエを通じていのちや地域について考える講座です。父と子でちょっと特別な体験にチャレンジしましょう。 ▼日にち 令和7年9月20日(土)「パパとキッズのはじめてのジビエ料理」 ▼時間:午前10時から午前12時30分 ▼会場:周南公民館(君津市大山野26) ▼参加費:1,000円(材料費等。当日集金します) ▼対象:小学1~6年生と父親(※父親以外の保護者と一緒の参加も可能です) ▼定員:先着20組(定員になり次第、締め切ります) ▼申込期限:定員まで ▼申込方法:7月16日(水)午前9時より開始 申込フォームより参加者氏名・学校名・学年・住所・電話・ メールアドレス等をご記入の上お申込みください。 ▼その他:持ち物・服装等詳しくはチラシをご覧ください。"
松戸市
2025/09/03
チーパスのご提示で自転車がお得に購入できます!! ・電動アシスト自転車 3,000円引き ・一般自転車 1,000円引き 是非、自転車ご購入予定の方はご利用ください。
八千代市
船橋市
流山市
千葉市花見川区
ちば子育て家庭優待カード「チーパス」ってなに?
千葉県では、県全体で子育て家庭を応援するため、 「子育て応援!チーパス事業」を実施しています。
子育て家庭を応援!>
県からのメッセージはコチラから
自治体ごとの情報はコチラから
「チーパス」が子育て家庭の皆さまにとって、より身近なものとして利用できるよう、皆さまの利用状況や御意見・御要望などをお聞かせください。
アンケートに答えよう!
ご利用の方からお問合せの多いご質問にお答えいたします。
分からないことはコチラから
「チーパス」にデザインされた千葉県マスコットキャラクター チーバくん
千葉県に住む不思議ないきもの。横から見た姿が千葉県の形をしています。
チーパスを受け取って 子育てをもっと楽しく! 「チーパス」受取窓口>
蓮沼ガーデンハウス マリーノ
studio eArk
ローソンS亀田総合病院店
at ease HAIR アット イーズ ヘアー
ドラッグストア セキ東大沼店
ほぐし処 楽や
COCO塾 Jr
石戸珠算学園 亀戸教室
Healing salon Brise ヒーリングサロン ブリーズ
サーモセラピー温熱整体namiko
すしめん処大京 八日市場店
クリエイトS・D木更津朝日店
Cafe Miele
館山フルーツ工房
臨海セミナー 小中学部 行徳校
チーパス協賛店を募集します!子育て応援する事業者として県民にPRできます。詳しくはこちら>